安心のしくみ ・・・ リフォームで成功する!
「住宅リフォームで失敗!」は、よくあることだと思っていませんか?
想像していたより狭い、イメージが違う、追加金額に納得がいかない、安っぽいなど。
壁紙の貼り上りが汚い、床にキズが付いている、建具のたてつけが悪いなど。
約束の時間や日程を守らない、迷惑駐車、騒音問題、非常識な工事時間など。


リフォームは、業者選びがポイント!
リフォームを検討している9割以上の方は、何らかの不安を抱えているというデータがあります。「リフォームの際に重視する点」に尋ねると、なんと!8割程度の方が「リフォーム業者」と回答しています。なのに、「リフォーム業者に対する満足度」について尋ねると約6割の方が「不満足」「やや不満足」という結果。不満のポイントは、「要望どおりのリフォームではなかった」「担当者がいいかげん」「追加工事で予算不足」など。
・・・信頼できるリフォーム業者に出会うのは難しい。
「お見積りは、3社以上取りましょう!」は、あたりまえ。リライズをその1社に加えて下さい!
リライズの安心のしくみに触れていただければ、信頼できるリフォーム業者であることが実感いただけると思います。
失敗の原因は、これだ!

現在お住まいのお悩みやご不満など、じっくりお客様のお話をおうかがいいたします。

お悩み、ご不満、お困りごとを中心にお伺いします。
リフォームに関する不安や疑問もお答えします。
リフォームをご検討中の場所の調査を行います。

お住まいを拝見し、再度、お悩み、ご不満、ご希望、ご予算、夢などを確認いたします。
プラン図・ご提案書をご確認いただきます。 ※リフォーム規模により、ご提案資料は変わります。

イメージして頂きやすい平面図・鳥瞰図・3Dパースをご用意いたします。
リライズ独自のご提案書もお持ちいたします。
プラン・ご提案をもとに御見積書を作成します。

追加工事・追加費用がある可能性も併せてお話させていただきます。工事開始後に追加費用は一切請求いたしません。
プラン・ご提案・御見積にご納得して頂きましたら本契約へと進めさせて頂きます。

必ず、工事請負契約書を交わします。
細かい仕様を確定します。

サンプルで商品確認や、水廻り商材はメーカーショールームで実物を確認して仕様をご一緒に決めていきます。
ご近隣のご家庭に着工のご挨拶に伺います。

リライズにて粗品をご準備いたします。挨拶文を併せてご近隣にご挨拶します。
工事中、打合せ内容に変更や追加などがあった場合はお客様にご確認いただきながら工事を進めていきます。

工事中の変更、追加に関しては、トコトン話し合います。
ご納得頂くまで工事は進めません!
工事完了後、完了検査を実施した後、お引渡しとなります。

お客様とご一緒に工事内容に相違が無いか完了確認を行います。
アフターメンテナンスは、保証制度を設けています。

水廻り工事保証はリライズ独自の保証期間5年。
アフターメンテナンスは10年間無料です。
会社概要



会社名 | 双伸建設株式会社 (ソウシンケンセツカブシキカイシャ) |
住所 | 〒567-0891 大阪府茨木市水尾1丁目15番5号の7 |
TEL | 072-632-2352 |
FAX | 072-632-2353 |
フリーダイヤル | 0120-632-393(お客様専用ダイヤル) |
代表取締役 | 弘中 靖人(ヒロナカ ヤスト) 弘中 耕治(ヒロナカ コウジ) |
創業 | 昭和54(西暦1979)年8月4日 (双伸建設) |
設立 | 平成13(西暦2001)年4月5日 法人 (双伸建設株式会社) |
資本金 | 10,000,000円 |
戸建てリフォーム・増改築・リノベーション | |
リフォーム事業 | マンションリフォーム・リノベーション |
店舗改装・リフォーム | |
新築事業 | 新築・注文住宅・建替え・分譲住宅(戸建て) |
仲介事業 | 中古住宅(戸建て・マンション共)仲介 |
建設業許可 | 大阪府知事(般-23)第116703号 |
二級建築士 事務所登録 |
大阪府知事登録(い)第8889号 |
宅地建物取引業許可 | 大阪府知事(3)第48450号 |
住宅リフォーム 瑕疵担保責任保険 |
第40001044-000号 |
住宅保証機構登録 | 第10034233号 |
簡易内管施工登録 | 第K001210号 |
阪急茨木市駅より徒歩10分
○ | 阪急茨木市駅よりバスをご利用の場合 阪急バス柱本線 阪急茨木東口141 茨木団地前下車徒歩3分 |
○ | JR茨木駅よりバスをご利用の場合 近鉄バス JR茨木東口 水尾・平田行(循環)83水尾一丁目下車 徒歩4分 |
☆ | その他詳細については、各バス会社にご確認下さい。 |
・ | 阪急バス 柱本営業所 TEL:072-678-5120 |
・ | 近鉄バス 鳥飼営業所 TEL:06-6349-5815 |
スタッフ紹介
はじめまして。
工務店で現場監督5年、大手リフォーム会社で大規模リフォーム7年街のリフォーム屋さんで2年の経験を積みました!
リライズは、地域密着の工務店ですから、迅速できめ細かい、親身になった対応に加え、大手のノウハウを活かしたご提案とリライズスタッフによる工事で、お客様に安心・信頼・満足を持っていただけるよう取り組んでいます。
お客様のお困り事を是非一度、我々リライズにお話下さい。
施工エリア
Re:rise-リライズ-双伸建設株式会社で施工可能な地域です。
リフォーム・増改築・リノベーション・注文住宅・新築・建替えは、
Re:rise-リライズ-双伸建設株式会社へご相談下さい。

北摂エリア:茨木市・摂津市・高槻市・島本町・箕面市・吹田市・豊中市・池田市
京阪エリア:枚方市・交野市・寝屋川市・門真市・守口市・四条畷市・大東市
大阪市内:東淀川区・旭区・都島区・鶴見区・城東区
★Re:rise-リライズ-では、お客様のアフターメンテナンスを考え、
30分程度で駆けつけ可能な地域を施工エリアとしています。★
その他地域の方も、ご相談下さい。ご相談は、こちらへ。
お電話の方は、お客様専用フリーダイヤル 0120-632-393 まで。
採用情報
募集職種・募集内容
リフォームアドバイザー(営業兼現場監督)
リフォームの営業及び現場管理のお仕事です。
大規模物件以外の工事は、営業から企画提案、施工管理からアフターサービスまでの業務を物件ごとに一貫してお任せします。(大規模物件の場合は、現場監督と一緒に現場管理を担当します。)
チラシ広告やホームページなどを見てお問合せいただいたお客様にリフォームの提案、御見積りをして下さい。飛び込み営業は一切ありません。
リフォームプランナー(営業補佐)
リフォームアドバイザーの営業補佐のお仕事です。
図面作成やご提案書の作成、パース作成といったプランナー業務や契約済みのお客様の仕様決め、メーカーショールームの案内、工事中現場の商品発注業務などもお任せいたします。
現場監督
リフォームの現場管理及び現場作業のお仕事です。
大規模リフォーム現場及び新築現場の現場監督。
小規模工事の現場作業などもお任せします。
現場監督補佐
小規模リフォームの現場管理及び現場作業のお仕事です。
主に現場監督のサポート作業をして頂きます。
応募資格 |
・~40歳未満 ・要普通自動車運転免許(AT限定は相談可) ・特別な資格、経験は必要ありません ・男性だけでなく、女性の方も是非ご応募下さい。 ・学歴不問 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00 - 18:00 |
勤務地 | 茨木市 |
給与 |
リフォームアドバイザー 25万円~ (試用期間一律20万円) リフォームプランナー 18万円~ (試用期間一律18万円) 現場監督 25万円~ (試用期間一律20万円) 現場監督補佐 20万円~ (試用期間一律20万円) 経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します。 |
待遇 | 賞与(年2回※業績による)、昇給(年1回※業績による)、社会保険完備、通勤交通費支給、手当有、◎資格取得支援有 |
休日 休暇 |
毎週水曜日(リフォームアドバイザー、リフォームプランナー) 毎週日曜日(現場監督) 年末年始、GW、夏季休暇 |
※mail又は郵送により応募受付 履歴書(写真貼付)及び職務経歴書を送って下さい。
書類選考後、面接日をご連絡します。
Re:rise-リライズ-では、当社と共に建築業務を行っていただける協力業者様を募集しています。
末永くお付き合いいただけるパートナーをお待ちしています。
大工工事・左官工事・タイル工事・防水工事・木製建具工事 等
施工エリア:大阪府北部(北摂中心)
※ | 採用エントリー及び協力業者様用応募専用mail共に以下プライバシーポリシーを確認の上、ご応募下さい。 なお、mail頂いた方は、同意したものとみなします。 |
プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
基本方針
Re:rise 双伸建設株式会社(以下。当社といいます。)は、お客様の個人情報の適切な取り扱い及び保護が、当社にとって社会的責務であると考えております。
当社は、当社が取得する個人情報を、この個人情報の保護に関する基本方針(以下、この基本方針といいます)に基づき、適切に取り扱い、保護に努めてまいります。
個人情報の定義
個人情報とは、以下のような特定の個人を認識出来るものを言います。
① | 氏名、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、電子メールアドレス等。 |
② | その情報のみでは特定の個人を認識できないが、他の情報と容易に照合する事ができ、この照合により特定の個人を認識できる事となる情報。 |
個人情報の利用、第三者への提供
お客様の個人情報は、当社の利用に限定し、利用目的も限定しております。
又、利用目的以外に利用する場合は、事前にお客様の同意を得ます。
個人情報の提供先の範囲
お客様の個人情報は、原則としてお客様から同意を頂いた場合以外は、第三者への提供は致しません。
ただし、下記に定める場合を除きます。
・ | 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合 |
・ | 国の機関若しくは地方公共団体に協力する必要がある場合 |
・ | 法令に基づく場合 |
お客様の個人情報の管理
当社の社員に対する教育啓蒙活動を実施するほか、個人情報を取り扱う部門ごとに責任者を置き、お客様の個人情報の適切な管理に努めます。
当社は、当社のウェブサイト等のセキュリティの維持に努めます。(ホームページ上)当社は、個人情報提供先との間で機密保持契約を行い、利用目的範囲外での利用の防止を図ります。
お客様の個人情報の開示、訂正、追加、利用停止、消去
お客様の個人情報について、お客様ご自身の要望により遅滞なくお客様の個人情報の開示、訂正、追加、利用停止、消去を適切に行います。
個人情報提供先への個人情報の提供
委託先に提供するお客様の個人情報の範囲は、提供して頂いた、全ての個人情報を対象と致します。
関係法令の遵守
当社は、お客様の個人情報に関する日本国の法令を遵守致します。
この基本方針の変更及び告知
この基本方針の内容は、必要に応じて変更する場合がありますが、お客様へはその都度ご連絡することはしません。
この基本方針の最新の内容は、当社のホームページに掲載している最新版をご参照下さい。
お問合せ窓口
上記内容に関してご質問などがございましたら、お問合せ下さい。